SSブログ

大学夏休み突入! [仕事色々]



ついに夏休みになりました。こんなに嬉しい休みって正直記憶ないなあ…。とにかく、コロナ時代の今年度大学授業関係、ワタクシ、ほとほと疲れました。僕の力でやれることはやったと思ってます。とにかく忙しかった。

 

5月GW明け以降12回の授業やレッスンを行いました(前期は変則スケジュールなんで、あと1回8月後半にあります)。ZOOMを使ったアンサンブルクラス授業2コマと「ジャズギターの歴史」という座学授業(これは4回)だったのですが、試行錯誤の連続。最初の頃は、サウンド共有も知らずにPC内蔵マイクで音楽を聴かせたりして、さぞかし酷い音だっただろうなあ。

 

オンライン授業で多人数のリアルタイムのアンサンブルを行うのは不可能。僕は「布川俊樹 JAZZ CHANNEL」で行ってる「布川せんせーと演奏しよう」方式でアンサンブルクラスを行なうことにしました。僕が予めクリックに合わせた演奏映像を撮って、それに学生が合わせて弾いた演奏映像を送ってもらい、それを編集して合成するというやり方にしました。映像合成のヒントは、星野源の「お家で踊ろう」の盛り上がりでしたね。やり始めた時は、かなり気合い入れて始めたのはよかったけど、とにかく、授業準備が大変。授業前日には相当の時間を映像編集に費やしていました。それも5,6回くらいやるとだんだん慣れては来るのですが、学生もモチベーションが下がって来る場合がある。そうするとなかなかその映像制作が進まなくなったりする。まあそれは、僕の指導力不足で申し訳ない限りなんですけどね。2,3週だけ、対面授業ができるようになったときは「こんなに楽なのか!」と感動しましたね。リアルタイムでフレキシブルにできるだけで、色々なことが楽になる。

 

7月アタマに回線をNURO光に変えて(申し込みから1ヶ月かかりました)、自宅の回線スピードは100倍くらいになった(元のWifi環境が酷過ぎたから。6月にオーディオインターフェイスを導入してネットセッションをしたときに自宅のマンション光回線スピードが遅すぎることが発覚しました)。それで、少なくとも「自分が出す楽器の音」や映像のやり取りは格段に進歩しました。それで、ZOOMでの授業で、僕がひたすらクリックに合わせて1人で演奏して、それに合わせて各自練習してもらうという方法を最後の頃に思いついたんですが、2回くらいやって大人数クラスでは、うまくこちらの音が伝わってないことがわかった(個人レッスンでは大丈夫のようでした)。となると、ヤマハのシンクルームとかじゃないと、実際の演奏をオンライン授業でやるってことは不可能って話になる。学生各自のネット環境、PC周り環境も人によって全く違うからそれは使えない。

 

あとは、オンデマンドで授業映像を作っておく方法や、もう演奏は諦めて全部座学にする方法はあるんだけど、僕はどうも気が進まないんだよなあ(それはそれで相当準備が大変なのはもちろんのことです)。

 

愚痴ばっかり言ってる感じで申し訳ありません(苦笑)。一方で、オンラインでのアンサンブルクラスは、学生にとって、如実に自分の演奏力を問われることになったと思います。それが良かったことかな。新入生が入門アンサンブルクラスに入って、初回の授業からいきなり「2,4拍のクリックに合わせた講師の演奏」に合わせて演奏する映像を要求されたのだから。相当大変だったことでしょう(そんなことはかつてない)。

 

あと、こういう危機的な状況になったときに、どうやって工夫して仕事を成立させて行くか、ということを講師と一緒に体験できたってことが経験になったかもしれない。反面教師だった部分もあることでしょう。まあ、かなり至らなかったと思うけど、許してちょ。とにかく、この厳しい授業を乗り越えてくれた学生にも感謝しています。どうもありがとう!

 

後期も、対面授業ができるかどうかは、いまの世の中の流れを見てたら、全く楽観はできません。この夏休みに色々考えなきゃ、な予感もあります。でもちょっと数日休みます。

 

還暦過ぎたら、好きな音楽やって楽に仕事しようと思ってたんだけど(苦笑)、全く思ってもいない人生の展開。基本、テキトーな感じでやりたいジャズ渡世人と対極なこの3ヶ月間の大学仕事でありました。

 

これもまた人間万事塞翁が馬なのでありましょう。

考えてみて、GW明け以降、ブログのアップも3度めか…。とてもブログ記事書く気にならなかったからなあ。

 

さあ、半沢直樹見よっと(笑)。



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。