SSブログ
酒と食の日々 ブログトップ
- | 次の10件

いよいよ明日からSJPツアー&クアラルンプール写真 [酒と食の日々]


皆さん、こんにちは。クアラルンプールから帰って来たと思ったら明日からまたまたビータであります。もう疲れてるんだか何だかよくわかんなくなって来た。この記事のカテゴリー、何にしようかはたと考えて、まあやっぱりスパイスフリークな日々を重視いたしました。明日からのツアーもどうせ酒と食の日々でしょう(笑)。

さて、以下がツアー日程です。皆さん、是非いらしてくださいね。ジャズはライブが醍醐味!一緒に盛り上がりましょう!
そして以下はマレーシアクアラルンプール写真。ちょっとショックだったのは、KL行ってる間にSo-net Photoっていうサービスがなくなっちゃって、スライドショーできなくなった(嘆)。あれ、作るの面白かったのになあ。詳しいライブ記事は今度のジャズギターブックにでも書こうかな。

写真は取りあえずこのページに直接載せます。ページ重いかも…。

ホテルの部屋からの眺め。KLタワーが見えます。4百何メートルくらい。9年前に来たときには上った場所。
Malaysia1.jpg

ちょっと横の窓を見るとかなりの雑踏。
Malaysia2.jpg

演奏するクラブのオーナーEvelynと国際交流基金の大島幸さんとホテル裏の中華屋台街へ。メチャ旨!
Malaysia4.jpg

これが食べたかった。青菜はカイラン。超懐かしいスパイシー中華。
Malaysia3.jpg

翌日は当地在住の大学ジャズ研時代の先輩とオープン中華レストランへ。今度はペトロナスツインタワーが見えます。ショーンコネリーとキャサリンセダジョーンズの映画の舞台だったよなあ…。
Malaysia5.jpg

市街地は曇り空
Malaysia6.jpg

と思ったら、すさまじい滝のようなスコール。
Malaysia7.jpg

そんでもってまた晴れ。前来たときにはモノレール工事してたな。
Malaysia12.jpg

今度はちょっと立派な中華ランチ。トロピカルドリンクに花が入っています。食べられるの。左奥はシンガポールのベーシスト、トニー.マカロメ。最高にナイスな方でした。
Malaysia8.jpg

今日の演奏はブルースにしよう。謎の青御飯(笑)。ココナッツ味でした。
Malaysia10.jpg

有名チョコレート直販店Chocolate Kingdom。まあ、これで取りあえずお土産はOKか(これしか観光していない)。左の美女は国際交流基金の大島さん。真ん中はインドネシアのドラマー、エディー.サキャロニ君。トニーの名前はマカロメ。2人合わせるとマカロニだ。ライブMCでパスタブラザーズって言ったらやけに受けた(笑)。
Malaysia11.jpg

ランチはトムヤンクンとミーゴレンのやけにソースが濃いやつ。何とこれで400円くらい。バカ安!
Malaysia13.jpg

土曜日は音楽大学でWorkshop。入り口で記念写真。
Malaysia14.jpg

キャンパスには熱帯の花がたくさん。
Malaysia15.jpg

これも校内。結局2時間くらいのWorkshop(特別講義のようなもの)をやった。何と教室の空調が調子悪くてまるで Workshop in sauna(苦笑)。よくやったすよ。
Malaysia16.jpg

掲示板の前でメンバー達と。左からエディー、トニー、サックスのKL在住アズミ.ハイルディン(一番発音が難しかった)、スパイスフリークぬのさん。
IMGP2297.JPG

ASWARA(音楽大学の名前)のギターの先生と一緒に。バーニーケッセルみたいだった。
IMGP2322.JPG

そして最後のディナーは再び屋台街アロー通り。何という駐車無法地帯(笑)!
Malaysia18.jpg

こんな感じのお店です。最高ですよ!KL行った折には是非!
Malaysia19.jpg

こんなものしこたま食ってライブに備えるのだ!
Malaysia20.jpg

ライブ午前2時に終了。最終日ライブは大盛況&超盛り上がり。在KL日本大使御夫妻もお見えになりました。いやあ、僕の英語力を考えると色々よくやったっす。英語でインタビューも受けたしな。5時まで飲んでホテルに戻り、パッキングして小一時間寝て風呂入って8時にはホテルを出発したのでした。充分酔っぱらいでした(苦笑)。

翌日月曜の学校は眠かったなあ…。




これぞスパイスフリークな日々 [酒と食の日々]


皆さん、こんにちは。GWはいかがでしたか?

僕は4/30横浜カモメでデュオラマは一区切り(またそのうち総括記事でも書くかも)。次は6月アタマの北海道3本です(あ、スケジュールアップしないと)。

今日までの5連休は最初の2日間は盟友初っつぁん(古川初穂)と神戸、芦屋2デイズ。もうここ数年定例化していますが、ゲスト参加しているStable Notesのライブです。このバンドのほとんどの曲を書いているのは、VALISの大ファンで日本有数のぬのさんサウンドの理解者、小田千津子さん。ホントに素敵な曲を書きます(というか実にピンと来るサウンドなわけです)。初っつぁんと演奏するのもVALIS解散後はあまりないから楽しい機会を与えて頂いて感謝であります。まあ演奏も飲みも実に楽しかった。昨年秋に引き続き、弟子のヴォーカリスト白根真理子もゲスト参加でした。まあそのライブ模様は彼女のブログでどーぞ(http://blogs.yahoo.co.jp/vocalshirane)。


さて、連休だしまったり行きましょうかね。

たまにはブログタイトルに合った記事書かないとね。

僕はアジア系スパイシー料理がホントに好きで……、

そうだなあ、アジア料理(with beer)と蕎麦(with Japanese Sake)は好きな食べ物の双璧。この2つを交互に食べていれば生きられる(笑)。

アジア系スパイシーと言えば、

やっぱりカレー!! ちなみに6回くらい続けてカレー食べたこともある。酒飲んだ翌日も何か身体にいい感じがするし(ターメリック=ウコンが入ってるからね…笑)。

タイカレーも大好きだけど、やっぱり基本はインドかなあ…。

それで…、

先月デュオラマ秋葉原イベントの1時と4時のステージの間にインド料理屋に行きました。何でもいま秋葉原はインド料理屋とか多いらしい。PC関係やIT関係の理数系エリートインド人が秋葉原には多いのかな?なんて想像してしまいます。そんなこの地でも一番人気と言われる「ジャイヒンド」に行きました。

もう……、

最高!!

でした。これは何とも深いスパイスの味わい。ちょっと一口食べてびっくりだったな。いわゆる3つのカレーにシーカバブやタンドーリチキンがついてるセットにしたんだけど、どれも驚嘆の旨さでした。これはいままで行った店でもトップを争うかもしれない。

しかしインド料理とビールは合うね。あのパパデュっていうんだっけ?スパイシーなチップスみたいのが最高のつまみ。日本酒に対するホタルイカの沖漬けなみです。

SN340345.jpg

SN340346.jpg


ラスト忘年会 [酒と食の日々]

毎年やってる中学同級生の忘年会。1次会は大久保で極旨の韓国料理。

2次会の場所が面白かった。新宿界隈とか最近まったく知らないから、適当にみんなで入ったところがここ。

http://www.kitanokazoku.co.jp/lockup/index.html

入ると手錠をかけられて連行される。牢屋のような個室に入る。僕らは終身刑ということらしい。メニューにあるカクテルは、電気ショックとか培養ハザードとか、ドラキュラの契りとかそんなやつ。水や酒はビーカーやメスシリンダーで出て来る。女の子のスタッフは囚人服。途中でアトラクションがあってゾンビやミイラが僕たちを襲いに来たりするわけです。遊園地のお化け屋敷で飲んでるみたいで楽しかったっす。たまたま入った店で新鮮でした。

てなわけで…、

皆さん、今年もありがとうございました。来年は完全に人生節目の半世紀。次の10年を生き抜くために色々とアイディアをひねり出す年だと思ってます。まあ気楽にがんばって行きますよ。

来年もよろしくお願いします。よいお年を!


懐かしのミュージシャン忘年会 [酒と食の日々]

12/28日夜7時に始まり、何と翌日朝4時まで3軒のハシゴ。懐かしムージシヤン忘年会どす。小田急沿線族が多いため経堂の飲み屋。とにかく日本酒三昧。何杯升酒飲んだことだろう。

この飲み会はVALISの恩人で最初に六本木ピットインや下北沢T5をブッキングしてくれたサックス奏者で作曲家、プロデューサーの斎藤昇氏が主催しているもので8年振りに開かれました。以前はかなりの人数の大々的な会だったんですが、まあもう歳っすからね、こじんまりした集まりでした。

今回のメンツを紹介しましょか。まずは、小田和正さんのサポートバンドFar East Club Bandのサックス奏者園山さん。盟友初っつぁん(古川初穂)、さいとーのぼる、何と超懐かしVALISオリジナルメンバーで音楽から足洗った元サックス奏者天才酒井春雄!!しちりきの名手稲葉さん。ギタリストで芸人としても名高い(?…笑)かんちゃんこと石井完治。そして僕の7人。

どんな話するかって?もうひどいばかモン達です。1軒めはほとんどわい談(書けないのが残念だ…苦笑)。いやあ、年の瀬によかったなあ。

無茶苦茶暗い飲み屋写真は初っつぁん、ぬのさん、園山さん。2枚目は稲葉さん、酒井、さいとー。あまりに美味い馬刺し(たてがみもあるっす)、始発を待つ初っつぁんと酒井(ぬのさんは始発に乗り町田まで寝過ごし)。

まあどーでもいいけど、酒井の紹介でもしようかな。僕と学生時代がほぼ同時期。早稲田ダンモのレギュラー。佐藤達哉さんの2年後輩にあたります。ホントに彼は天才って言うかすごかった。大学に入ってサックスを始めて、もう2年の頃にはデイブリーブマンみたいだったからな。僕は絶対一緒にバンドやろうと思って、大学卒業してVALISの前身、布川俊樹グループを作ったときに彼を誘いました。2本目に作ったデモテープでは彼が「愚人の知恵(The Road To Jazz Jungle 収録)」や「ヘムロック(Departure 収録)」を吹いてるんだよね(まだ初っつぁんはいない)。それで、初っつぁんが大阪から上京して来たときにバンドに入った。3人飲んべえだからよく飲んだなあ。そこにさいとうも登場して、VALISができて行くんだけどね。酒井氏はその後、ギャンブラーになり(これもサックスと同様いきなり強力にギャンブルにはまった…苦笑)、音楽からは疎遠になって行くわけですが…。まあ、20代中盤僕がまわりの人で最も影響を受けたプレイヤーが酒井と初っつぁんなんですね。酒井はホントに耳がいい、リズムがいい、いきなり僕がアウトっぽい複雑なフレーズとか弾いてもすぐそれもじって吹かれちゃうんだから当時いやんなりました(笑)。まあ、才能ありすぎて音楽やめちゃったっていうのの典型なのかもなあ…(いいまは不動産業らしい)。でも久しぶりに飲んでも最高に楽しいやつでした。酒の蘊蓄は当時からプロ並み(笑)!!大体彼の言う事を聞いて飲んでれば間違いない。

次は8年後は生きてるかわからんから来年暮れにしたいものです(笑)。ところで29日は最後の自宅レッスンをやってから、仕事納めのマルタ氏スイングライブ。毎年最後のライブは超満員で異常に盛り上がります。皆さん、踊りまくりで凄まじい宴でしたが、ぬのさんよく倒れなかったな…。今日は旧友忘年会!がんばるぞ!





- | 次の10件 酒と食の日々 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。